RECRUITING SITE
募集要項
MENU CLOSE

MESSAGE

人事総務部長 人事総務部長

社員の成長がキリンエンジニアリングの未来を創る

人事総務部長 古頭 俊司 FURUTO SHUNJI

人事総務部長

キリンエンジニアリングはキリングループのエンジニアリング会社として1988年に設立されました。キリングループ国内のビール工場、清涼飲料工場の建設からスタートし、その後、キリングループ外の工場の建設、医薬工場の建設、海外工場の建設や海外事業所の設立、設備管理など時代とともに提供サービスを変化させ、食と医のエンジニアリングを通じて、新たな価値の創造、食と健康に関する社会課題の解決を行い社会に貢献してきました。

私たちが提供するサービスは常に変化し、進化し続けています。未来のキリンエンジニアリングを創っていくのは社員一人ひとりの「チャレンジ」する姿勢の他ありません。自ら考え行動し、失敗を恐れずにチャレンジし続ける姿勢こそが、新たな価値を生み出し、社会に貢献し続ける原動力となります。

「食」と「健康」に関わる仕事に興味があり、チームで協力しながら高い目標にチャレンジし自己成長したいという熱意を持つ方を、私たちは心から歓迎します。一緒にキリンエンジニアリングの未来を創っていきましょう。

プロフィール

1992年にキリンエンジニアリング株式会社に入社。ビール工場のプロジェクトからスタートし、飲料・食品関連プロジェクト、海外プロジェクトなど、多くのプロジェクトに携わる。
その後、グループ会社への出向を経て幅広い経験を積み、2019年からは企画総務部(現人事総務部)に異動し、2022年より人事総務部長、2023年に取締役に就任した。
座右の銘は「Action is the foundational key to all success.」(行動が全ての成功への基本的な鍵)。
趣味はスキューバダイビングやスキーなどのアウトドアスポーツ。

経歴

1992
キリンエンジニアリング株式会社
入社 ビールプラント部(現飲料食品プロジェクト部)
2002
第2プロジェクト部(現飲料食品プロジェクト部)
2008
第2プロジェクト部(現飲料食品プロジェクト部) 副部長
2013
キリンビール株式会社
生産本部 生産部 設備管理担当 主査
2015
キリンビバレッジ株式会社
生産本部 湘南工場
環境安全室長 兼 エンジニアリング担当部長
2018
プロジェクト推進部 業務推進担当 シニアマネジャー
2018
エンジニアリング技術部 シニアマネジャー
2019
企画・総務部 シニアマネジャー
2022
人事総務部長
2023
取締役 人事総務部長

ENTRY

「おいしい」と「健康」をつくるチームだから叶う、その挑戦