建築系エンジニア

建築系エンジニアの配属部門

建築系エンジニアの配属部門

建築系エンジニアの募集職種

建築系

建築エンジニア

⾷品、飲料、医薬⼯場の新築、増改築に関する、企画、基本設計、実施設計、確認申請、建設計画の立案、設計監理、施工管理の一連の業務を幅広く担当します。

建築施工管理・監理エンジニア

⾷品、飲料、医薬⼯場の新築、増改築に関する、施工管理・監理の業務を中心に担当します。将来的には企画、基本設計、実施設計、確認申請、建設計画の立案、設計監理、施工管理の業務を幅広く担当します。

建築設備エンジニア

⾷品、飲料、医薬⼯場の新築、増改築に関連する建築設備(空調換気設備、給排⽔衛⽣設備)の企画、基本設計、実施設計、建設計画の立案、設計監理の一連の業務を幅広く担当します。

こんな人におすすめ

  • 発注者側に近い立場で仕事をしたい方
  • 施工管理だけではなく設計業務も経験したい方または設計業務だけではなく施工管理も経験したい方
  • 食品、飲料、医薬工場の建築や建築設備に関わる一連の業務を幅広く経験したい方
  • 企画段階から設計、施工管理までトータル的に携わり、プロジェクト全体を見渡せる仕事をしたい方
  • 技術力だけでなく、コミュニケーション能力や調整力を活かしてプロジェクトをリードしたい方
  • 建築部門だけではなく、機械部門や電気部門など、多くのメンバーと連携しながら業務を遂行したい方
  • 新築や増改築など多様な案件に携わり、スキルアップしたい方

キャリアパス

ご本人の目指す将来像を踏まえて、その目標に向かってキャリアパスを描ける環境があります。総合的な領域で実務を遂行する「ゼネラリスト職」は、工場建設のプロジェクトに参画し、建築分野において幅広く経験を積むことでステップアップすることができます。
その後、建築分野での専門スキルを更に発揮する「エキスパート職」か、経営参画および経営・組織マネジメントを行う「マネジメント職」か、ご自身の特性や志向により、目指す道を選択することができます。

キャリアパス

※ご自身の経験とスキルによってスタート位置は異なります

社員紹介一覧